レビュー件数
96
ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト 低糖質

販売国 | メーカー | ブランド | 購入店舗 | 価格 |
---|---|---|---|---|
日本 | 明治 | ザバス | イオン | 188 jpy |
商品の特徴と概要
- 一般的なヨーグルトと味がほぼ同じで誰でも食べやすい
- 「低糖質」と書かれていますが、一般的なプロテイン強化系ヨーグルトと同程度
それでは「ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト 低糖質」の詳しいレビューと栄養成分を見ていきましょう。
ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト 低糖質の味
「低糖質」ということですが酸っぱすぎずほのかに甘みがある、普通のプレーンヨーグルトの味。
誰もが食べたことのあるスタンダードなヨーグルトの味ですが、ずっしりと粘土があって重いので満足感が相当高いです。
ギリシャヨーグルトや他のプロテイン系ヨーグルトよりも味が一般的なヨーグルトにかなり近いので、普段食べているヨーグルトの感覚でタンパク質を多く摂取したい方におすすめです。
栄養成分一覧

内容量 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|
125g | 84kcal | 15g | 0g | 6.3g |
乳製品(国内製造)、乳たんぱく質、砂糖/酸味料、加工デンプン、増粘多糖類、甘味料(ステビア、スクラロース)、香料、ビタミンB6、ビタミンD
ここの原材料が少ないほど、添加物などが含まれていないと判断できます。逆にたくさん書かれているものは様々な原料や栄養素を加えたり、添加物なども加わっていることが多いと言えます。
脂質と糖質の配合量によりカロリーも増えるため、たんぱく質だけでなくトータルで栄養素をチェックして購入の際の判断材料として活用してください。
コスパを計算した結果
「ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト 低糖質」の
・購入時の価格:188円
・たんぱく質量:15g
ここからたんぱく質1g単価を計算すると・・・
たんぱく質1gあたりの単価
12 円
たんぱく質の単価の目安
- 単価7円前後だとかなりお得。
- 単価10円を超えるとやや高め。
- 単価15円以上はコスパが悪い。
空腹を満たすため、食事として、水分補給と併用して、など、利用シーンによってコスパの考え方は変化します。
最適な利用シーンに合わせてコスパの良いプロテイン食品を選ぶ際の参考になれば幸いです。
ザバスシリーズのレビュー一覧
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 キャラメル 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 アーモンド 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バニラ 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 イチゴ 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 ミルク 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 ココア 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ 200ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 ヨーグルト 430ml
-
ザバス ホエイプロテイン 脂肪0 砂糖0 乳糖0 マスカット
-
ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト ミックスベリー
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 フルーツミックス 430ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 カフェラテ 430ml
-
ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 ココア 430ml
-
ザバス ソイプロテインバー ビターチョコ味
-
ザバス プロテインバー チョコレート味 15g
-
ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト 低糖質
-
ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト バナナ
-
ザバス ミルクプロテイン ヨーグルト マンゴー