レビュー件数
93
SOY PROTEIN SNACK 大豆プロテインスナック サルサ

販売国 | メーカー | ブランド | 購入店舗 | 価格 |
---|---|---|---|---|
日本 | おやつカンパニー | BODY STAR | サンドラッグ | 108 jpy |
商品の特徴と概要
- 香りが良いピリッと辛いサルサソース味
- たんぱく質10g、100円と手軽に買えてたんぱく質豊富
- 炭水化物5.4g中2.4gが食物繊維
それでは「SOY PROTEIN SNACK 大豆プロテインスナック サルサ」の詳しいレビューと栄養成分を見ていきましょう。
SOY PROTEIN SNACK 大豆プロテインスナック サルサの味
恐らくサンドラッグの特注商品である、おやつカンパニーによる大豆プロテインスナックのサルサソース味。
開封するとサルサの香りがかなり強烈で、サルサが好きな人はたまらない香りでしょう。
味は控えめですがピリッとした辛味があって鼻の粘膜を刺激します。ビールのつまみに最適な味。これ単品で食べるよりもビールが欲しくなってしまいます。ただ、チップスにかかっている粉末の味は薄く、濃い味のサルサソースを期待してはダメです。
中身が少なすぎて驚きしましたが、たんぱく質は10gで100円ほどとコスパは悪くなく、つまみとしてたんぱく質高配合のチップスを食べられるので個人的に飲食価値が高めの印象です。
炭水化物5.4gに食物繊維が2.4gも含まれているので、おやつで食べる食物繊維源としても優秀です。
栄養成分一覧

内容量 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|
21g | 88kcal | 10.7g | 3.1g | 5.4g |
粒状大豆たんぱく(脱脂大豆、 「粉末大豆たんぱく、植物油脂) (国内製造)、 「植物油脂、サルサ風味パウダー(グラ 「ニュー糖、トマト風味パウダー、香辛料、食 「塩、トマトパウダー、チキンエキスパウダー、 「その他)/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味 「料、パプリカ色素、酸化防止剤(ビタミンE、 ビタミンC)、甘味料(ステビア、カンゾウ)、 「香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
ここの原材料が少ないほど、添加物などが含まれていないと判断できます。逆にたくさん書かれているものは様々な原料や栄養素を加えたり、添加物なども加わっていることが多いと言えます。
脂質と糖質の配合量によりカロリーも増えるため、たんぱく質だけでなくトータルで栄養素をチェックして購入の際の判断材料として活用してください。
コスパを計算した結果
「SOY PROTEIN SNACK 大豆プロテインスナック サルサ」の
・購入時の価格:108円
・たんぱく質量:10.7g
ここからたんぱく質1g単価を計算すると・・・
たんぱく質の単価の目安
- 単価7円前後だとかなりお得。
- 単価10円を超えるとやや高め。
- 単価15円以上はコスパが悪い。
空腹を満たすため、食事として、水分補給と併用して、など、利用シーンによってコスパの考え方は変化します。
最適な利用シーンに合わせてコスパの良いプロテイン食品を選ぶ際の参考になれば幸いです。